大山奈々子
大山奈々子大山奈々子

クレラップのCMに触発されて☆

ブログコメント6

クレラップのCMをみました。可愛すぎ。これです。 

kao

昨日はお休みだったので、夕食につくってみました。左の二人はご近所の兄妹。赤ちゃんの時からずっと一緒に子育てしてきたママ友の子。わが子同然の二人です。右の二人はわが子たち。お兄ちゃんは最近眉をトリミングするようになりましたが、トリミングしないと三角眉なのでこんな感じ。娘はぱっつん前髪の時代が長かったのですが、のりを真横におくだけでは、おにぎりが膨れているのでぱっつん前髪にならないことを学びました。

私たちは17年間平日に毎日おかずをほぼ3つずつ交換してきた仲です。といっても最近は私のお返しがなかなかできず、そのHさんからいただくだけのことも多いのですが、我が家の子どもたちも大人も体の半分は彼女のお料理でできていると言っても過言ではないおつきあいです。もうすぐ彼女のご一家が引っ越すので感謝の思いをこめてそっくりに握りました。具?梅干しと塩こぶです。娘がお届けしたらウケたみたいでうれしかったですね。

IMG_0219

で、翌朝。娘が部活に持っていくというので今度はまつげあるバージョンをつくりました。頭がアトムみたいになっていますが、これはラップで包めば密着します。中はから揚げと塩こぶ。これ、娘と似ています。頬がポイント。

☆三浦のレディサラダという品種の大根があります。

daikon_r3

これを縦半分に切ってそののちに半月型に薄切りして甘酢に漬けます。するとえもいわれぬきれいなピンクの大根漬けに。

私はお弁当の最後のアクセントに多用しています。

 

 


コメント

  1. 中村 孝より

    忙中閑ありでしょうか?
    かわいらしいおにぎりで、楽しいですね。ピンクのほっぺが何かと思いましたが、ニンジンの酢漬け。これも良いですね。

    私たちの地区でも県議候補が生まれそうです。やっと!

  2. みわ智恵美より

    おにぎりさんたち、可愛くて、涙でます。おかずの交換ができるご近所さまって本当に心から有り難いですね。心の分が大きいですね。その方がお引っ越しとは、胃袋が引きちぎられそうですが(やっぱり胃袋の方じゃないかって?)港北区内でのお引っ越しですか?そうならいいですね。

  3. 大山奈々子より

    中村様

    ニンジンじゃないですよ。赤い大根です。
    県議候補?わあ、よかった!よろしくお願いします。

  4. 大山奈々子より

    みわ先輩

    いやあ、作っている私も幼稚なんですが。
    いつもほったらかしの子どもたちにあなたたちを思ってにぎったよという思いをこめとります(*^-^*)

    そう、彼女のお引越しは胃袋が引きちぎられそうです(;_;)
    港北区内にするといってくれています。

  5. 中村 孝より

    昨晩、紹介がありました。まだ、内定ですが、元気いっぱいの方です。風を吹かされることでしょう。県議会にご一緒できると良いですね。

  6. 大山奈々子より

    中村様

    楽しみにしております。
    この段階ではあいさつ回りもそうですがともかく外に出て名まえを浸透されますよう祈るばかり。
    前回私は立候補が遅れ、あいさつ回りで終始するスケジュールでした。私自身の判断で外にもたたせていただきましたが、こればかりは候補者本人より周囲のアドバイスが待たれます。長い活動家ほど、地域団体回りを重視しますが、組織の力が満開であればいいのですが、そうともいえない事情の時、候補者しかできない仕事に候補者を充てるということを優先していただきたいと将来の同僚として(笑)お願いします。

コメント投稿フォーム
※コメントは、スパム対策のため、一度内容を確認したうえで公開させていただいています。公開まで時間がかかるときもありますが、ご了承ください。メールアドレスは公開されません。
必須

CAPTCHA