大山奈々子
大山奈々子大山奈々子

最新コメント

  1. 神奈川県動物愛護協会の移転問題(投稿元)
    大山奈々子より

    shinasadaさま

    会長と連絡がつきました。会のHPにも載っていますが、クラウドファンディングは無事目標を達成して終了したようです。よかったです。

    がしかし移転に至る経過は明らかに行政の不正な判断があったとおもわれるのですが、このまま引っ越しになりそうです。訴訟には時間も手間もかかりますからね…

  2. 神奈川県動物愛護協会の移転問題(投稿元)
    shinasabaより

    横浜市当局に話を聴いた結果はどうだったのでしょうか?
    協会の方々にも共有済みですか?
    今、クラファンで移転費用を集めてますが、支援されてますか?

    • 神奈川県動物愛護協会の移転問題(投稿元)
      大山奈々子より

      市役所にも協会のみなさんとともに出向き、市にも県にも働きかけました。
      明らかに行政の手続きがおかしいのですが、いかんともしがたく…、
      会長さんとご相談をしてきました。
      法律的なご相談の窓口もご紹介しています。
      最近の経過は未確認です。
      県が勝手に回答期限を区切ってきたときは、あまりに拙速だと、延長させました。
      クラファン支援したいと考えましたが、区内の団体への寄付は
      公選法に抵触しますのでできません。
      現状どうなっているか改めて確認したいと思います。

  3. 「理想は共産主義社会」!キタ━(゚∀゚)━!(投稿元)
    池田和輝より

    共産党党員が家に訪問してきて、チラシを渡しに来ましたが、興味がなかったので断りました。
    そうしたら、家の表札の苗字が貼り付けてられた封筒がポストに入っており、極めて不愉快な嫌がらせを2度受けました。
    日本共産党は所詮嫌がらせをしてくるレベルの人間が集まっているのか、と思ったのですが、あなたはどう思いますか?

    • 「理想は共産主義社会」!キタ━(゚∀゚)━!(投稿元)
      大山奈々子より

      池田様

      それは失礼しました。どのような嫌がらせだったのでしょうか…
      私たちは国民の苦難軽減を目的として集まっている政党です。
      少しでも活動などお知らせしたくて訪問させていただき、チラシをお渡し
      することはありますが、断る方にまで文書をお渡しすることは考えられません…

      何かの行き違いがあったものと思われます。どちらの地域ですか。
      私の方から確認いたしましょうか。
      コメントは非公開にしますので詳しい中身やお住いの街情報を教えていただけると
      助かります。よろしくお願いいたします。

  4. 黒岩知事の辞任を求めるアクションに連帯 県職員は…(投稿元)
    ニワ ケイコより

     この方は、反省なんか絶対にしていません。
    明らかに、人格異常者です。性犯罪者と同じく、時間がたてば、また同様なことを行います。

     公人には、絶対に不適格です。あの卑猥メ-ル普通の人なら絶対にしません。
    最近、ジゃ二-ズの前社長の性犯罪が話題になっていますが、それと同じです。

     県議会で良識ある辞任決議案を採決されることを、強く願います。
    正常な県政はできるわけがありません。

  5. 引き続きの県会議席をいただきました!(投稿元)
    松島 繁行より

    当選、おめでとうございます。

    京都から、お祝い申しあげます。

    持ち前のガッツを駆使して、これからも、お互いに頑張りましょう。

  6. 第一回 留学同神奈川綜合文化講演(投稿元)
    福井貴志より

     知事様が「福祉だ医療だ」と言いながら朝鮮嫌いなのは、おそらくワセダの政治学科で(私がバリバリ右翼の大先生と呼んだ)小林昭三先生に憲法を習ったからだと思います。当時は大勢力を誇っていました(ただし、小林昭三先生はきちんとした学問的業績のある憲法学者であることも事実です。アメリカ一辺倒の当時の憲法学が嫌で、そこから戦前の世界まで行ってしまったのか?)。さて、人手不足の日本、もう日本人だけでは無理です。異民族にも来てもらわねばなりません。ただし、それにはそれぞれの民族の独自性を認めなくては。そうなって初めて国際化したと言えます。ところで、在日の人達は日本の風俗習慣を一応知っている人達。しかも同じアジア人なので、この人達を活用しない手はないと思います。そもそも韓国に最低賃金も一人当たりGDPも負けているのに、いつまで経済大国だと思っているのでしょうか。そろそろアメリカの属国体制はやめて、アジアの大国の中国や、朝鮮と仲良くすべきです。今の日本の支配政党の政治家は「愛国心が足りな過ぎる」と思います。

  7. 松竹さん問題から考える(投稿元)
    より

    正直な告白・コメントで好感が持てます。
    今後とも、真っ正直な生き方を応援します。

  8. 松竹さん問題から考える(投稿元)
    より

    松竹さんの本を読むのは必須ではないと思います。彼のブログの関係の記事のいくつか、そしてメディアのいくつかの報道(これは短いので読むのにさして大変ではない)を読めば、除名が妥当か、またその後の党やしんぶん赤旗の論調がどうか、十分判断できると思います。
    党の民主的改革のチャンスでもあると思います。是非率直な発言をお願いします。私も、ブログ(ペガサス・ブログ版)で繰り返し発信しています。

  9. 松竹さん問題から考える(投稿元)
    より

    一応支持者です。日刊紙の配達を週2回しています。知り合いの党員も多いですが、皆本当に善意の方々です。私は中に入るつもりはありません(昔は入ってました)。今回の除名には全く賛同できません。このままだと共産党は消えていくと思います。それでも支持は続ける
    つもりですが、高齢者の私と党のどちらが先に寿命が尽きるのか、生きているうちに自分の半生かけた党が消えるのを見るのはイヤですけどね。あなたのTwitterを見て驚きました。これが許されるなら何故除名なのか?謎です。ご活動に敬意を表します。ご自愛ください。

  10. 松竹さん問題から考える(投稿元)
    より

    大山さんの発信に敬意を評します。

    本当に民主的な対応が出来るようになるには、民主主義を経験し、家父長主義の残存がなくなった世代にしか実現できないような気がします。

    私自身、民主主義的対応ができているかいつも疑問に感じてます。

  11. 多喜二忌や靴紐固く結びける(投稿元)
    大山奈々子より

    ありがとうございます(笑)