委員会視察のこと。字幕入れました。
ブログコメント2
全長3分35秒
神奈川県議会の異常な共産党外しについてご覧ください。そのことが決定された文化スポーツ観光常任委員会のようすです。同様の排除が、いじめ問題を所管する文教常任委員会でも、共生社会を謳う特別委員会でも行われてきました。(私は左端から3番目に座っています)
そもそもうちの議会は本会議以外はインターネット中継でどの議員がどの座席に座っているのかわかりにくくなっています。座席にネームプレートが必要だといっているのですが。例えば横須賀市議会などは発言者にズームインして大写しになるということですが、そういうカメラワークもなしでどの人が発言しているのかどこの会派のひとなのかわからない、こういう不透明さも改善すべき課題です。下のダウンロードをタップしてご覧ください。
コメント投稿フォーム
※コメントは、スパム対策のため、一度内容を確認したうえで公開させていただいています。公開まで時間がかかるときもありますが、ご了承ください。メールアドレスは公開されません。
コメント
立憲民主党までもが。
この時期に呆れ果ててしまうだけ。
日本では多種多様な意見を包括する幅広いリベラルの政党が何故存在しないのでしょうかね。
そうありたいものです。