大山☆白井押し上げアゲ大作戦 ママ達の声を聞く
ブログコメント0
共産党を応援したいと連絡くれた方や、私のママ友や、新婦人の会員や、給食実現の運動をしておられるみなさんが集まってくれて議員にこういう話を聞きたい、要求を届けたいというカフェがもたれました。
白井議員からは横浜市がついに給食実施に踏み切ったこと、でも配達弁当の給食化ではなく、自校方式の給食を求めて行こうという話、高すぎる国保料の軽減の道津時などが語られました。
私からは文教常任委員会と、県民スポーツと、産業労働それぞれで声を届けにくい層への支援を第一に考えて取り組んできた経緯などを語らせていただきました。
やはり給食の話から始まって、個別支援級の課題、先生の配置の問題、国民健康保険料のこと、介護と看護のこと、企業誘致のこと、最後にはロボットの事も飛び出して、あっという間の楽しい展望の持てる時間となりました。こういう場で聴くことが本当に貴重です。
提起された応援の中に、私たちのリーフレットを電車で広げて読む、というのがあって確かにこれはハードル低く取り組めるなーと。創意工夫に感動しました。
お菓子を焼いてくれたり、会場をとってくれたり丁寧な準備に感謝。
終わりに素敵な花束までいただき、期待の強さをひしひし受け止めました。
コメント投稿フォーム
※コメントは、スパム対策のため、一度内容を確認したうえで公開させていただいています。公開まで時間がかかるときもありますが、ご了承ください。メールアドレスは公開されません。