日本共産党地方議員夏季研修会 in 箱根
ブログコメント2
熱海で行うことが多いそうですが、今年は箱根の観光産業支援を兼ねて箱根南風荘で。
ずっと街なかにいたので解放感がありました。17日と18日です。
私は議員になる前からこの研修に参加してとても勉強になりました。
今回も議会と自治体についての中央からの基調報告に加え、四つの分科会で学びました。国保、介護、教育、地域経済のテーマ。たまには教育と違う分野のことも学びたいと思いつつ、県の教育についても報告したいと思い、やはり教育に。市町の様子、経験を学ぶいい機会になりましたが、分科会報告を担当して二時間の討論を15分にまとめて話すことの難しいこと!たまにやってしまう失敗ですが、制限時間を超えても全然終わらず一年生議員感を全開にしてしまい、猛反省。
写真は県議女子グループと愛川町の鈴木信一議員の報告。一人議員の困難さとそれにめげない地元活動の生き生きした様子が伝わりました。
夜の食事の後は、三輪千恵美市議の命令で、私の歌に合わせて畑野衆院議員と白井宇佐美みわ市議がフラダンスを踊るというとんでもない展開になりました。曲?「瀬戸の花嫁」です。や、決してうまくもないのです。だれでも遠慮なく芸を披露してねという呼び水として。
しかしその日は藤沢で竜巻が発生。翌朝には加藤なを子議員が柳澤市議団長や畑野さんや椎葉参院候補と被災地域へ駆けつけました。
コメント投稿フォーム
※コメントは、スパム対策のため、一度内容を確認したうえで公開させていただいています。公開まで時間がかかるときもありますが、ご了承ください。メールアドレスは公開されません。
コメント
伊豆を箱根に。県委会に◎!
滞在中、東富士演習場の砲弾炸裂音ありませんでしたか?
フラの写真、見たかったです。
大石さん
写真!そういえばどなたかとってくださったかしら?