大山奈々子
大山奈々子大山奈々子

多文化共生の形 あーすフェスタかながわ

ブログコメント0

多文化共生、民際外交という概念は長洲知事の時代に標榜されたと聞いています。ブリタニカ大百科事典によると、民際外交とは

「民間団体が国家枠組みをこえて草の根的に行う相互交流のこと。国交のない国と国の間で,通常政府機関ではできない国際協力を行なったり,政府レベルをこえて国際的なネットワークを作ったりする。脱国家的な観点が重要視されるようになった昨今,民際外交の実態把握は,学問的にも重要となっている。」 国がアジアの国々とぎくしゃくしているときこそ、神奈川県が率先して民際外交に取り組む時です。あーすフェスタが外国籍県民(特にアジアの国々)のご協力のもと脈々と取り組まれていることは希望です。

 

畑野君枝衆議院議員もご挨拶に。いろんな人とピンポイントの課題で交流できるコミュ力はいつもながら熟練を感じます。

会場はJR根岸線本郷台駅3分の神奈川あーすプラザ。毎年この季節二日間で行われます。今年は5月18、19日でした。

マーケットでは各国との交流を支援する団体の多さに驚きます。

柏陽高校のみなさんの演奏が場を盛り上げてくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

黒岩知事のもとでは朝鮮学校の補助金凍結問題では県弁護士会からも民族差別を助長する恐れがあると警告を受けており、民際外交を阻害する要因となっていますが、真の多文化共生を目指していきたいと思います。


コメント投稿フォーム
※コメントは、スパム対策のため、一度内容を確認したうえで公開させていただいています。公開まで時間がかかるときもありますが、ご了承ください。メールアドレスは公開されません。
必須

CAPTCHA