大山奈々子
大山奈々子大山奈々子

ブログご無沙汰しました(+o+)

ブログコメント0

心に余裕がなく、失礼しました。議会スケジュールがかつてなく立て込んでいます。短い質問時間をいかに生かすか、見逃した問題はないか、少しでも県政を前進させる質問の形は…と、頭を絞ります。この時期、4日間の常任委員会と4日間の予算委員会と特別委員会が重なるのは目に見えていたので、比較的早く着手するタイプの私ではありますが、ちょっと…。やっとの思いで準備したものが先行会派とダブる中身であったり、当局の姿勢があまりにも隠蔽的で違う角度で迫る工夫をしたり、頭を絞っていると結構すぐに頭痛がするので私の脳の力も大したものではないなと思います。(笑)はぁぁぁ。その合間にコロナ禍ならではのご相談もあります。

この2週間で勉強会と称するヒアリングを行った担当課をご紹介します。

【環境農政局】水産課、環境計画課、農業振興課、畜産課、水源環境保全課、農地課

【くらし安全防災局】消費生活課

【警察】警備課

【福祉子どもみらい局】人権男女参画課、子ども家庭課、私学振興課

【産業労働局】エネルギー課

【教育局】高校教育課

多彩な専門家集団と話すのは楽しいのですが、自らの業務に誇りを持っている方、改善点を意識されている方、問題を全く感じていない方、感じていても改善する気のない方、まあ、課長さんたちのタイプをみてこちらの出方を変えてみたりしています。そんなタフな日々を癒してくれるのが登庁版前ギャラリー。食品サンプル収集を趣味とされる事務局Sさんが様々な趣向を凝らし、おでんグランプリや、お団子グランプリが催されています。共産党控室を訪れる県職員の皆さんも結構楽しんでいただいています。今は国際婦人デーを前にミモザがあしらわれています。映っていませんんが…。

 

さて、港北区の後援会ニュースに書いたものを転記します。

・コロナのワクチンについて。県内の65歳以上の高齢者の人口が213万人に対し、今のところ国から配布されるのは42900人分です。市町村から国に出した数とあまりにも乖離があるので、県が調整せざるを得ない状況です。ワクチンのコールセンターについては、県は市町村との役割分担で、副反応など医療の問い合わせ、専門的な相談を受けることにしており、3月中旬から下旬にかけて設置できるよう契約を進めています。24時間対応です。

・また、緊急事態宣言延長に伴う、時短営業の第7弾協力金は、⭐️3/8〜3/21:第6弾と同じ内容⭐️3/21〜3/31:21時までの短縮を予定、1日4万円の協力金となっています。

・私は環境農政常任委員会で、エネルギー政策・改正漁業法への対応・農薬規制・アスベスト関連条例・鳥インフルエンザ・ナラ枯れなど取り上げました。このたび県庁の組織再編で「人権」を冠する課が統合され名称が消えました。来る予算委員会では県議団を代表してエネルギーと消費者問題、人権課題を取り上げるべく準備中です。


コメント投稿フォーム
※コメントは、スパム対策のため、一度内容を確認したうえで公開させていただいています。公開まで時間がかかるときもありますが、ご了承ください。メールアドレスは公開されません。
必須

CAPTCHA