地方選後半戦
ブログコメント0
前半の地方選挙が終わってすぐに後半戦の告示日となります。だいたいどこの地域にどこがいくか決められて応援に入ります。自分の地域で自分の仲間たちが応援してくれるのも感動なのですが、他地域であまりよく知らない候補でも、共産党の候補ならやってくれるだろうという確信をもって各自が必死に汗をかく、それはそれは感動です。綱領を認めているからこその団結です。
日本共産党の綱領を張ります。こちらです。日本共産党綱領|党紹介│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
今回、私の地域は小田原市議選応援に当たっていて、他に私は弁士として平塚や中井町でも応援させてもらうことができます。特にリスペクトする議員さんたちがいる地域なので燃えます。
県議として地域課題を把握し、地元議員と連携する、懐かしい仲間と会う貴重な機会でもあります。そして多くの所でおいしい炊き出しがあって、それもまた楽しみの一つなのです。告示日は平塚の高山候補、松本候補、石田候補の出発式に。今日、17日は小田原の横田候補、岩田候補の応援に。北森候補の所はいけなかったけれど、皆さん頑張って!どちらの地域でも小児医療費18歳まで、や学校給食の無償化を謳っていて、県の底上げも頑張らなければと思いました。
○今日は小田原でおいしい神奈川県の名産 湘南ゴールドを真鶴の黒岩町議にもらって食べました。美味しすぎる。加工品しか口にしていなかったかもしれません。
○そして元市議で農家の関野さんからは、いずれも栽培されたバラの花とみかんのお土産をいただいて帰りました。
コメント投稿フォーム
※コメントは、スパム対策のため、一度内容を確認したうえで公開させていただいています。公開まで時間がかかるときもありますが、ご了承ください。メールアドレスは公開されません。