大山奈々子
大山奈々子大山奈々子

#比例は共産党 県議会での野党の姿

ブログコメント0

長らくブログをお休みし、すみませんでした。SNSは時々やっていましたが、衆院選挙に突入し、なかなか更新の時間が取れず失礼しました。港北区では諸事情あって小選挙区候補を立てていません。自主投票をお願いしています。ですから比例区の方でぜひ共産党と政党名を書いてください。(㊟棄権や白票は、変わらなくていいという意思表示、つまり最大与党を応援するだけのことですのでご注意願います。)

理由はいろいろありますが、県議会のリアルをお伝えすると、一貫してぶれずに国民の側に立ち、自民党の悪政に対峙できるのは共産党だとご理解いただけると思います。写真は第二回定例会の審査結果ですが、私が県議会で働かせていただいてきた過去10年間。国政政党はうち以外全会派すべての議案に対して自民党と全く同じ態度です。自民党の政治を批判して見せている多くの政党が地方議会では掌を返している。これでは信ずるに足りません。

国民の目が行き届いていてもいなくても変わらず道理を貫く共産党を比例で伸ばしてください。選挙戦の中でたくさん撮った写真の中でピックアップしてご紹介します。「比例は共産党」と掲示することすら許されない奇妙な、政権交代を許さない選挙制度に負けないアイデアもあわせてご紹介します。


コメント投稿フォーム
※コメントは、スパム対策のため、一度内容を確認したうえで公開させていただいています。公開まで時間がかかるときもありますが、ご了承ください。メールアドレスは公開されません。
必須

CAPTCHA