さわやか色で(*^。^*) 「いのちを守る大山奈々子です」
ブログコメント5
私の選挙を支援してくださっている方から演説のアドバイスを受けました。
いろいろ盛り込もうとしているけれど、通り過ぎる人に印象をもってもらうためには、シンプルでわかりやすい訴えが必要ではないかと。
(そうだ、小泉首相だ!郵政民営化だけ訴え続けた彼の手法に学ぶか!)
それもそうだと思って私は今朝から演説を変えました。もともと白井市議との連名のぼりにもポスターにも入れている言葉です。
『いのちを守る』大山奈々子です!
集団的自衛権の問題、社会保障削減の問題、いずれをとっても命に関わる選挙です。平和を愛するみなさんは支持政党の違いを越えて平和を守り抜くわたくし大山奈々子にお力を貸してください。日本共産党は軍需産業からも一円も献金を受けていません。平和が大事という当たりまえのことを当たりまえにいえる政党です。といった感じで社会保障のことも伝えます。
子どもの命をまもりたいから小児医療費、働くみなさんを守りたいから労働法改悪を許さない、国が削減しているから介護保険料国保料の軽減を。
そして今日のこのいでたち。ある方からいただいたスーツです。ありがとうございます。今の季節にぴったり、私にもちょうどぴったりです。スカートの方は票を減らすので履きません。ハハハ…(=_=)
コメント投稿フォーム
※コメントは、スパム対策のため、一度内容を確認したうえで公開させていただいています。公開まで時間がかかるときもありますが、ご了承ください。メールアドレスは公開されません。
コメント
「フットサルをやってサッカー審判資格有」が知られれば票、増えると思いますが、、、、、、
大石様
そうですね。ともかくそういうプライベートな情報に親近感を持っていただけると聞きました。
息子が所属していたサッカーチームの卒業生や保護者があつまって中学の体育館でフットサルをやっていました。フットサルでは超攻撃的FWでした。相手のキーパーより前にいってどうするといわれながら(^^;
私の携帯アドレスfantananaはファンタジスタであろうとした当時の痕跡です。卒業生の青年が「まあ、ある意味ファンタジスタ…」といっていただきました。深く考えないようにします(;・∀・)
(ファンタジスタ(Wikipediaより):シュートやパス、ドリブル等において、閃きや想像性のあるプレーで観客を魅了するスーパースター級の選手に対しては、「想像」という意味のファンタジア(fantasia)に人を意味する語尾「-ista」をつけてファンタジスタ(Fantasista)と呼ぶ伝統がある(イタリア語におけるファンタジスタの原意は「多芸多才な人」)。)
いまは攻撃するばかりではなく広く手をつなぐ手法を学んでいかなければと思っています。
サッカーの4級審判の資格をもっていましたが、一年ごと更新なので今は失効しました…
でもそういうわけで、サッカーの試合見ていてもどうしても審判のジャッジに目が行ってしまいます。
『いのちを守る』全く同感です。「集団的自衛権」の問題。日本の将来がかかっています。先の大戦の320万人の英霊の犠牲の上に成立した日本国憲法。特に第9条が今、危険な状態です。今後、真の意味で国民(特に若者)の「いのち」に関わる重大な問題(危機)です。
また社会保障費の削減も「いのち」に直結します。医療、介護そして年金等の切捨て。
また「貧困問題」の深刻化や「非正規雇用」増大の問題。一体、この国はどこに向かおうとしているのか不安になります。日本国憲法第25条「生存権」も脅かされています。
また日本国憲法第27条「労働基本権」も極めて危険な状況です。具体的には「労働法」の改悪。特に「労基法」は「残業代ゼロ法案」という呼び名より私は別名「過労死促進法」と規定します。
労働者の尊い「いのち」を守るためまた「過労死防止」という観点から、過労死の犠牲となられた多くのご遺族の方々の想像を絶するご努力により20有余年余りの月日を経て、昨年(2014年)11月に「過労死等防止対策推進法」が施行されました。しかしこの動きに全く逆行する「労基法」改悪(「過労死促進法」)を強行するという姿勢の安倍政権は、一体、「国民のいのち」をどう考えているのでしょうか?
今回は触れませんでしたが、当然、黒岩知事や林市長にも猛省願う件は多数あります。
久々に怒ってしまいました。この怒りを『いのちを守る』大山さんに託します。
最後に。そうですか。「スカート」は大山さんの票を減らすという話題。これは支持しますよ(笑)。
鈴木様
そうでしたね。過労死等防止対策推進法をないがしろにする過労死促進法、許さない、命を守る闘い、がんばります!ズボンで!
大山さん
(正当)「過労死等防止対策推進法」
(誤り)「過労死等帽子対策推進法」
以上(大山さんのコメント中で)誠に僭越ですが訂正願います。
鈴木