賀詞○○会 県行政書士会 県社労士会 県保険医協会
賀詞交換会なのか賀詞交歓会なのか。両方見かけます。どちらがいいか検索しても両説ありますね。喜ばしい気分で新年のお祝いの言葉を交換できたら交歓なのかしら。
その意味では行政書士のみなさん、社会保険労務士会のみなさん、保険医のみなさんいずれもそれぞれのお立場で県民の支えとなっておられる業種のみなさん。招かれた人々の政治的な立場はさまざまながら、我々共産党県議団に対するご期待もしっかり受け止めてがんばりたいと思いました。
社労士会では、幹事の方から労働者教育の重要性を語られて、その問題意識はまさに我々と合致すると思った次第。
行政書士会では、身内の県議による政務活動費不正疑惑があったということで再発を防止する決意が語られました。これは県議会としても気を引き締めてかからないといけないことです。女性の活躍を促す方向性が語られましたので、県議会でも女性の比率が高まっている話もさせていただきました。
私の地元子ども会のママ友がこのお仕事をされているのは知っていましたが、登壇させていただいてから「ほんとに(当選)おめでとうね」と声をかけてくれたのがその彼女で、本当にうれしかったですね。
風船で席を指示する方法はナイスアイデアだと思うと同時に、国会前に戦争法反対で集まったときの安倍やめろのあの大きな風船を思い出しました。
保険医協会では弱い者の立場に立って活動しているという言葉がありました。私たちもその精神ですと。みなさんの運動で小児医療費無料制度も各地で引きあがってきています。医療や介護からはみ出す人がいないよう私たちもがんばりばります。
なんでこんなポーズになるのかわからないですね。お行儀の問題でしょうか。
どの会場も参議院選挙があるということもあって、いろいろな政党の現職国会議員や候補者が来ており、早くも7月の前哨戦の気配がありました。うちもはたの衆議院議員とあさか由香参議院予定候補がご挨拶に回りました。
これらの場はこちらを覚えていただくとともに、団体のニーズを、個々のニーズをしっかり受け止める会話ができるので非常に貴重な場所です。お招きいただいたみなさん、ありがとうございました。