大山奈々子
大山奈々子大山奈々子

腎友会懇談・あさか宣伝・川崎北高視察・図書館学習

ブログコメント3

懇談と宣伝と視察と学習というメニューがそろった一日でした。これに地域訪問、生活相談が入れば議会以外の議員活動のフルコースとなりますね。

IMG_5414

IMG_5423

 

 

 

 

午前は人工透析をされている腎友会のみなさんが県庁を訪問され、各会派と懇談される一環で私たちもお話をうかがいました。医療費のこと、療養所のこと、災害避難計画のこと、啓発教育のこと…課題をうかがいながら知った透析患者さんの生活の大変さは想像を絶するものがありました。

老廃物を除去する透析、短時間で行うと心臓に負担がかかる。そのため次回透析までに何グラムまでしか増やしてはいけないとされ、食物も飲み物もグラム単位で厳しくコントロール。

腎臓病に限らず患者でありつつ行政への働きを続ける皆さんには敬意を表します。大変さのなかで患者の皆さんのQOL(生活の質)、いや、命を守るために活動される姿に行政として何ができるか何をすべきか考えていきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・

で、新横浜であさかカー宣伝に合流。地元新横浜で8時間働けば普通に暮らせる社会を訴えました。新横浜にしてはたくさんのチラシが出た。と。参院選もやっと盛り上がってきましたか。

・・・・・・・・・・・・・・

そして、川崎北高校の老朽化を心配する保護者の方の声があったので視察。保護者の方や校長先生、県からも教育施設課の方が同行してくださいました。

〇横断橋が劣化して階段の向こうが透けて見える。 

〇プールのモーターが壊れ、この3年間、水泳部は外に泳ぎに行く。「プールがあると聞いたのにないじゃないか。」という保護者の声もあるそうです。防災用貯水池と化したプールは他校でもみられると。

〇地下の配管がところどころ壊れ、噴水のように出てきたらそのたびに対応することになっているそうです。県営住宅がそうであるように定期的な修繕計画がなく、問題が起こってからの対応になっていることに大きな問題を感じました。昨年議会での追及が相次ぎ、県立高校の老朽化対策にプラス8億円が組まれることになりました。が、まだまだです。

こんにちは!とさわやかにご挨拶される生徒のみなさんを、安全で快適な環境で過ごさせたいなと切に思った次第。

県立高校を見に来て、汚いから県立はやめたという声は本当に寂しいものがあります。当局も懸命の対応をしてくださっていますが、限られた予算の中。税金の優先順位は県民ニーズで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夜は図書館問題に取り組む皆さんが図書館問題の学習会を持たれましたので私も学ばせていただきました。県では7月23日まで県立図書館のパブコメに取り組みます。検討会も二回持たれます。川崎図書館や紅葉丘の県立図書館の将来像、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。

 


コメント

  1. 中村 孝より

     充実した一日でしたね。ご苦労様です。

     川北高校の状況に驚かされました。
    是非、県議会で取り上げ、充実させてください。
     私は週一で仕事に出かけます。多摩川沿線道路沿い車からの多摩校と工業高校(?)で現在、改修工事が行われています。
     多摩校は私が高校に入った昭和31年が創立ですので、老朽化もひどいことでしょう。
     県の文教予算の増額を!

     図書館問題、パブコメも読んでみます。そして意見を出していきたいと思います。

コメント投稿フォーム
※コメントは、スパム対策のため、一度内容を確認したうえで公開させていただいています。公開まで時間がかかるときもありますが、ご了承ください。メールアドレスは公開されません。
必須

CAPTCHA