大山奈々子
大山奈々子大山奈々子

しっかり休めました!ゴールデンウイーク後半。

ブログコメント0

10連休は地獄だという声も聞きました。日当で仕事をされている方にとって収入が3分の2になってしまう。政策的に作られた連休には問題が多く軽々に導入してはならないと思います。

しかし、私としては後半3日間、連休をとることができたことは、至福でした。私は忙しがる人をカッコ悪いと思っています。「心を亡くす」と書いて忙しいと読む、とはよく言ったものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は5月3日の憲法集会です。休んだ話を投稿するのにこんな写真を投稿するのがあれなんですけれども(汗)この集会の翌日から休みになりました。

私から見て相当に忙しくても軽やかにこなしている方と、そうでもなさそうでも猛烈に忙しがる方と、まあ、主観ですからね。しかし、一応、働き方改革が叫ばれる中、人間らしい働き方を追求する党の仲間が何日も休んでいないことを自慢するものではないと思っています。

それでもやはり私がいただいている仕事は忙しい。自分が動けば動くほど県民の苦難軽減や社会の発展に近づくと思っているので(おこがましいかもしれませんが、共産党員はそういうものだと思います。)議会がお休み中でも、集会参加や懇談や、地域訪問や、生活相談、学習会など自主的に、あるいは要請があれば応えたいということになるとやっと半日休みがとれると思っても本当におかげさまでそこにスケジュールが滑り込むのです…泣

自分で必死に休みを確保しないと活動の質が落ちてしまうと思いますし、自らの体も長持ちしないと思っています。しかし、朝の駅頭宣伝でひとたび家を出ると戻ることをせず、夜の各種会議終了まで詰めて動く…。移動の間はSNSで県政や共産党を語ったり。少しでも空きがあるとぐいぐい何かやらねばと思ってしまいます。

この行動のあとこそは早く帰ろう、と決心したときに限って、地域の仲間が気遣ってくれて「この後もどこかまわるんでしょう?」と。意を決して、「いえ、この後は休みます」とムッとして言ってしまったり。ムッとすることはないのにね(笑)

最近、党の若手議員たちが私生活を楽しんでいることをしっかり発信されていて共産党も変わったなあと思います。休むことを学習日と言い換えたりしないといけない風潮はよろしからぬと思います。(とはいっても本当に溜まっていた新聞や冊子を読んで休みが終わることもあるのですが)

議会が無ければ月に20時間くらい議会報告を兼ねた宣伝を行うのですが、GW中は宣伝も二回けいかくされていたのがどちらも雨で流れたりして朝の宣伝が休みで、それだけでなんて暮らしにゆとりが生まれるのかと感動。日々、強迫的に生きてるんだな~(笑)と、実感。

溜まっていた書類の片付けや衣替え、友人と旧交を温める事、冷蔵庫の整理、滞納整理(関係諸団体のみなさん、ごめんなさい。m(__)m これは私の不徳の致すところです。忙しいかどうか関係ありません)ができ、ついに昨日は大津の母のもとからかえったその足で家族で三浦半島遊び。

母の家から琵琶湖を望む。

三浦海岸でぼさーっと3、40分いたでしょうか。

噂に聞いていた小網代の森。(こあじろのもり)

神奈川県が管理しています。県立公園ですら民間移譲の対象にしようとした神奈川県、この森は守られますようにと祈らずにいられない。この倒れた石柱に思いをこめて。

県外の方へ。この刻まれたマークは神奈川県のマークです。「神」の字からデザインされたそうです。

英気を養った!充電された感じです!


コメント投稿フォーム
※コメントは、スパム対策のため、一度内容を確認したうえで公開させていただいています。公開まで時間がかかるときもありますが、ご了承ください。メールアドレスは公開されません。
必須

CAPTCHA