綱島駅 宣伝物雑感
ブログコメント0
毎朝、飛び起きて寝ぼけて服をとりあえず着るというありさまで、違う日に撮ってもらった写真なのに同じ格好で余裕のなさがうかがえる。単にずぼらなだけともいう。
これは戦争を許さない港北の会で改憲反対の宣伝をしたとき。このゼッケンは原発でも9条でも、教科書でもいろんな団体がメッセージを入れ替えて使える、汗かいても暑くない、水にも強いすぐれもの。…にしても、このゼッケンは漢字が多くて難しですね…。
この横断幕は、元先生の図案。シンプルなわかりやすい表現が評判を呼び、日吉本町駅でつかっていたものを綱島でも作ってもらったものです。
右下の子どもの医療費小学校6年生まで無料化、は前回の市長選の時のプラスター。県議選の公約は中学3年生までなんですが、暫定的に使っています。横浜は小1どまり。という言葉はもう今年の10月からは小3に変えなければ。運動で少しずつ前進中。
このタスキはくれぐれも私の名前ではなく政策なのです。が、先日、同じ名字の民主党男性市議の運動員と間違われました。彼は日本会議派。侵略戦争はなかったという歴史修正主義者です。みなさん、お間違いないように。横浜、そして日本のこどもたちを「戦争する人」に導くのが日本会議のみなさん。以前、参院選の開票立会人でその大山氏と同席したとき、「息子が育鵬社教科書で学ばされているので結構腹が立っているんですよ」と真顔で迫ったことがありました。開票が終わったらちょっと真剣に話したいと待ち構えていたらさーっとお帰りになってしまいました。残念。
ですからよく夫婦に間違われるのですが、全っ然違いますということにしています。
そして連名ポスター。ノボリ。白井大山が3人ずつもいる!
コメント投稿フォーム
※コメントは、スパム対策のため、一度内容を確認したうえで公開させていただいています。公開まで時間がかかるときもありますが、ご了承ください。メールアドレスは公開されません。